熊谷市には、7月20日~22日まで「熊谷うちわ祭」が毎年やってくる。
地方の催しという割に3日間の推定来場者数は、80万人を超える。条件さえ合うとそれ以上の来場も見込めるだろう。

お祭り関係者として気になるのは、背の高い山車が街中の歩道橋や交通センサー等を避けながら巡航する所が少しだけ残念な気持ちになります。
先日お祭りが終わった中、日立市の歩道橋情報を見ました。

めっちゃクチャ便利です。
通常、お祭り時期の街中歩道橋は歩行者天国になり完全閉鎖されますので通行出来なくて全く問題ないです。
素晴らしい。
とはいえ、これだけの建築物は、相当予算が必要でしょうね。
コメント