スバル アウトバック ユーザー リポートスバル水平対向エンジンマーク_サイトマップへ飛びます。
アウト
アウトバックトップメニューへHOMEとも言いますね。フォトページです。画像はほとんど30万画素の携帯電話から撮影しています。良いデジカメが欲しいなあ。ニューイングさんのレインボーワイパー替えゴムです。リンクページへ飛びますよ。お世話になっている方々を紹介いたします。プロフページへ行きます。忍者ツールのプロフへGO!!!地味な掲示板です。お好きな方は書いてみて下さい。スペックと簡単な感想をコソコソと書いてみました。
アウ
スバルアウトバックユーザーリポートについて・・・
SUBARU LEGACY OUTBACKアウトバック」、この車は以前「グランドワゴン」「ランカスター」という名前で発売されていた。
2003年のレガシイツーリングワゴン全面モデルチェンジに伴い、
日本でも旧名称の「ランカスター」から北米・欧州で使用されていた「アウトバック」へと統一名称変更された。
私的には、この名前の方が相応しいと個人的に考えている。

さて、このレポートでは趣味の域を決して出ることのない、影響力とは無縁のものだが真摯に対応していくつもりだ。

またこのページを作成するきっかけは、
検索サイトにて「アウトバック」と言葉を探しても(2004年7月時点)数件のユーザーページしか出てこない。(寂しい)

場合によると同名のステーキハウスのページに飛んでいってしまう。  (2005年8月時点ですが、相も変わらずステーキハウスでも
そろそろここの同名ステーキハウスにも行ってリポートしてやろうかなと考えはじめた。)

レガシイツーリングワゴン」と検索するとうらやましい状態ほどユーザーページが出てくるのだ。
(2005年8月時点ですが、最近はアウトバックもそこそこ目立ちはじめましたね。良い傾向というか仲間が増えています。ザ・増殖)

意外と人気がない車なのか?車名変更が災いしているのか?ホームページをを作るよりもアウトドアで悠々と遊ばれている方が多いからなのか?
でも、所有欲を満足させた私にとってはちと寂しい状況なのだ・・・・。
ぜひ、「アウトバック」という名前を車として認知させたい。

今後、アウトバックを購入される方へも少しでも参考になれば良いのかな?と思っている。

さあ、お気軽にご覧下さい。 はいお気軽にどうぞ。サンダル履きのような気軽さで乗れます。ハイ!
aby フォニコ


SOURの掲示板はこちら!  画像ボタンがわかりにくいという方にサイトマップ。 (余計に分かり難くなるかも!!) 更にプロフヘッドライン


富士重工社歌

開けゆく空に 伝統の 伝統の

翼の光り 育てつつ

世界を覇する意気と熱

富士の高嶺と 競い立つ

おお!われらの富士重工 富士重工

若さはここに 富士重工

フォニコのネームプレート

あこがれのネームプレート

rss
   この富士重工社歌は、夏休み子供乗り物教室で出てきたモノです。偶然配布されていた野球部応援歌のうちわに印刷されていたのです。

   参加していた子供の一人が歌ってくれとせがんだのがきっかけです。

   聞いてみたら格好が良かったです。

   こんな歌があって良いなあ。作詞は、社内社員によるモノらしいです。そして作曲は、巨匠團伊玖磨さんによるものです。

   その時に群馬県太田市にあるSUBARU VISITOR CENTER(スバルビジターセンター)に行きました。

   とてもお洒落な空間でした。スケジュールの関係で駆け足での案内でした。

    もっとじっくり5時間くらいかけて見たかったなあ。

    でもその乗り物教室では、通常入れないテストコースで試乗ができました。

    自分での運転ではありませんでしたが熟練テストドライバーによる妙技の一端をかいま見る事が出来て

    家族共々更にFANになりました。

アウトバックとは

  アウトバックに乗り始めて1年が経過しました。(2005/05/27現在)心の中ではノートラブルです。

  2005/08/25現在、フェンダー継ぎ目の塗装の欠けを発見。詳しくはフォトページの最下段あたりをチェック。
   でも、そんな程度のトラブルを除けばほとんどノートラブルだ。多分、週に2〜3回も洗車をしているから小さな差に気が付くのだと思う。
   普段の足に使用されている方ならまず気が付かないでしょう。

   最初は、『スバル』・『富士重工』というブランドに非常に不安がありました。
   購入時にスバル車に長く乗り継いできた方々から多くの反対を受けました。レオーネやスイングバック?に乗られていた方々・・・
   「それでも乗りたいなら乗れば!!」みたいに突き放されてアウトバックを選択。

   所がどうでしょう。アウトバックで経験した不具合は、他メーカーでも経験したモノばかり。
   正規ディーラーでならチョチョイノチョイで治してもらえるような事です。チャックはずれ。室内灯不点灯。カーマット爪はずれ。
   結局、未だに綺麗なままのエンジンルームで至極満足状態です。

   最初は、オイル漏れ、高速道途中でのオイル継ぎ足し、シビアなメンテナンス等々を覚悟していました。
   だって1○万キロ以上乗っているレオーネユーザーさんが驚かすから・・・
  
   でもさすがにアウトバックのエンジンではオイル漏れはしばらく無さそうです。
   精密機械で工作された工芸品のようなエンジンは、10年以上持ちそうです。

   弄って蓋を開けば話は変わりますけどね。
   かえって弄るよりも新しいアウトバック買った方が安いし・・・

   フォニコは、サポートプランが続く3年間は我慢我慢です。
   純正サポート命です。

   何処に行っても未だに聞かれる 「これ何てクルマ?」 「嫌だなあ、アウトバックって言ってたでしょ。」 「そうだっけか」
   こんな会話です。

   だからこの前の車山オフ会は、異常にうれしかった。

   良いクルマです。

    更に群馬県太田市の群馬製作所群へ子供をダシに行って参りました。

    第31回 夏休み乗り物教室 です。ウキウキもので訪問しました。凄くスゴーイテストコースのバンク体験なんかもしちゃいました。

    真横です。大げさですね。はい。垂直です。スバル車が張り付いています。壁に・・・・昔見た実験映画の様です。

    しかも車の中には、家族が居ます。凄すぎです。トライベッカもあります。乗りました。さわりまくりです。

    ビジターセンターにも行きました。もう恍惚状態です。ある意味禁止ワードが炸裂しています。

    レガシィのTシャツが一番欲しかったです。あれは、どこで手に入れる事が出来るのでしょうか???

    未だに探せません。きっと非売品なんだろうなあ!欲しいです。探します。


2005/12/24 クリスマスイブ
毎週土曜日の快晴時は、外装メンテナンスを実施する日です。
今日も通常の流れで・・・
洗車からワックス・磨きに関わる作業をルーチンワーク行いました。
多少ざらつく塗装面に気になる今日この頃です。
メンテしていても数時間の後にはざらつく事もあります。
気温や湿度の関係でいたしかたないのは事実ですが
長く良いコンディションで乗りたいものです。

2008/12/29 アウトバックに乗り始めて4年以上経過します。
クレームに繋がる故障は、皆無です。
自分で使いすぎな窓ガラスのオープナースイッチ使用感に段差が出てきた所かな?
一番大きな問題がそれでしょう!!
新宿スバルビルショールームの車を触ると感じます。
かといってもエアコン重視のフォニコには、あまり問題性の大きくない問題ですがね。
気になると注視してしまうのであまり気にしない様にしましょう!

最近では、吸気系、冷却系、エンジンブロック、室内等々にSEVというグッズを導入しています。
結果的に瞬間燃費計の数値だけは、非常に驚くべき状況になっています。
エコランさえ出来れば燃費は非常に良いのだと思いますよ。

ただ、SEVはパワーも出るのでアクセルオンしてしまう事も非常に大きいです。
エンジンピックアップが素晴らしくインプレッサやエクシーガターボにでも乗ったのではと思うほどの変化です。
これは、体験できるショップに行って30分でも良いので体感してみてください。
どんなに凄い人の言葉でも、決めるのは自分の感覚です。
でもオススメしちゃうなあ!!

 

ニューアウトバック発売です。

ニューアウトバック発売
足回りが僕のアウトバックよりも良いので
乗り換えてしまおうか?悩んでます。
3.6が素晴らしかったので奮発して自分へのご褒美にしてしまおうかなあ。
SUBARU CANADA OUTBACK TURBO XT

   SUBARU CANADA 2.5L TURBO スバルカナダのホームページです。ターボアウトバック。必見

   最近、少しだけターボ車に飽きました。やはりモンスター買うならインプレッサです。気が付きました。でも盗難されやすそうです。

    この時点でガレージ失格。

SUBARU USA HOME PAGE

   SUBARU USA スバルUSAのホームページです。アウトバックセダンもあります。ちょっとビックリです。 

   セダンは、良いです。フォニコが感じているワゴンの欠点は、全て吸収されています。じゃあB4買え。はい、そうします。

A DAY WITH OUTBACKページについて
    SUBARU社のアウトバックホームページにアップされているとても印象の良いページの紹介ページです。
   南佳孝さんをさらに好きにさせてくれたページがあります。

    おしゃれな人が乗るとお洒落な車に変化します。そして平凡なフォニコが乗ると普段着のアウトバックになっちまいます。残念。


シンメトリカルAWDについて  バランスが生み出す安全性能

   シンメトリカル AWD(ALL WHEEL DRIVE) SUBARUのクルマの大きな特徴、
   それはクルマの核となるメカニズムが左右対称(SYMMETRY)に
    レイアウトされていること。
   レガシィをはじめ、アウトバック、インプレッサ、フォレスターなど、
   SUBARUが皆様にお届けするクルマには このSYMMETRICAL AWD
    (シンメトリカルALL WHEEL DRIVE)と呼ばれる
   左右対称のメカニズムが搭載されています。

                          スバル社のAWDパンフレット抜粋を紹介します。

    SUBARUのパンフは、かなり優秀だと今でも感じています。どんな年代層にも理解しやすく解説され

    また、理解を遅らせる情報はあえてカットしている様な気がします。『国内搭載初』なんて言葉はまず見られません。

スバル水平対向エンジンについて (聞いた話ですが・・・・)

前提として スバル水平対向エンジンは、大変ナイーブなエンジンです。扱いが難しいとも言えます。

オイル交換一つとっても普通のレシプロエンジンと違います。慣れるまでは慎重に・・・
1. 既定のオイル量をキチッと守りましょう。
2. 普通の運転をする方なら最長5,000kmとして交換して下さい。
3. オイル量が変動しやすいエンジンですのでエンジン停止後、約5分後のレベルゲージをチェックします。
4. オイルは、基本的に純正指定もしくは化学合成100%が良いです。(フォニコの運転であればスバル純正でじゅうぶんです。)
5. オイル添加剤は、販売店が使用している場合がありますのでそれに従って下さい。(フォニコも基本的に添加剤フロンティアが入っています。)
6. 長距離ドライブ中も減る可能性があるため、500ml程度のパックを持っていると良いかも知れません。(2005/02/19現在 未だ必要無さそうです。

水平対向エンジンは、左右のピストンが互いの慣性力を打ち消し合うために低振動かつバランスのとれたエンジンである。(但し6気筒)
他のレシプロエンジンに比べてエンジンブロックがコンパクトなため剛性の確保が比較的容易とされています。

(2005/02/19追記 水平対向エンジンは、経年変化が多少多くあるようです。数年では、あまり変化が無いようです。 )

フォニコが乗るアウトバックは、2.5OHCで4気筒のため3.0DOHCよりか振動はあるはずですが
問題は無いレベルですので満足しています。

2005/08/25追記 静かですよ。2.5の4気筒。あんまり回さないからですけど中間加速時だけです。「うーんもーーーーーー」って回るのは・・・
それでもキックダウンしないATのプログラミングには難があります。
その前にマニュアルでキックダウンしちゃいます。
高速で坂が続く時は辛いです。でも巡航している限りは問題ありません。
ホンの少しだけ前に出たいとか追い越し車線に居るんだけど1Km先のサービスエリアに入りたいから走行車線の車の前に
入りたいというような時に少しだけ感じますねえ。
パワーのバランスなのかATのプログラミングなのかATが4速だからなのか????複雑です。
でも無鉛ガソリン万歳です。

あくまでも聞いた話です。間違いがあれば訂正お知らせ願います。fonico@zas.att.ne.jpまで

 a

最近、気になるのよね。このインプレッサという車種が・・・それもWRXに異常に反応しています。
欲しい。でも高価です。

WRX STI specC購入後のメンテナンスも基本的には全てシビアコンでション状態です。(全く乗らなかったとしても・・・)
アウトバックの様なお気軽ドライブは決して出来ません。
ブレーキ踏んだ時の「キキーーー」なんて音も新車の時からバリバリ出ます。
オイルも最高級オイルといわれるモノをバンバン使用して1000km点検時から全て交換する覚悟です。

こんな事考えただけで現状の生活破綻します。どこか3セクに頼まないと維持できません。

夢の車です。 良いなあ。
ちょっと、刺激をくれないか。って考えただけでも冷や汗もののWRX STIです。

それは「美しい刺激」。 それは「自由への憧れ」。 解放区。 風の香、肌に感じる光りが好きだ。 世界品質。 ココロの遊びを連れ出そう!

これは通常のインプレッサに関するガイドブック(イメージブック)の中に書いてあるキーワードです。
どれもレガシィのものと似てはいますが基本的にはアクティブ度が全然違います。
ターゲットの体力差を感じます。自分だってこのパワーねじ伏せてやるぜ・・・って考えてクラッチとブレーキ踏んだ瞬間、諦めました。

あきらめちゃダメです。いつまでも夢を持ち続けましょう。

狙いは17インチタイヤ仕様一本です。
タイヤサイズ 235/45R17 ポテンザRE070これが高いです。安売りは無いと諦めましょう。
17インチ×8.0JJアルミホイールは、このサイズのBBSかSTIに変更予定。
フロントディスクブレーキは、ブレンボ製17インチ対向4ポット・リヤディスクブレーキもブレンボ製17インチ対向2ポットです。DCCDのオートモード付でスーパースポーツABSでしょ、空冷式エンジンオイルクーラー等々が標準装備です。
フロントシートに関しては美しいSTI刺繍入りバケットタイプでこれさえもハズしてレカロ等のバケットに付け替えです。
その他の装備としては、フルオートエアコン、パワーウインドゥ、集中ドアロック、アンサーバック機能付電波式リモコンドアロックが付いてきます。

また、標準仕様でもセキュリティグッズやイナバ物置でガレージ新設必至。
100人乗っても大丈夫ってヤツで消防自動車のポンプでないと緊急時開かない最高級タイプです。

これらの費用考えると450万円以上は最初に用意しなければなりません。

オイルも湾岸やelf等のブランドで新車時に決定したオイルを廃車になるまで指名交換です。
決して途中で変えてはいけません。もうここまで来るとポリシーではなく意地です。

でも・・・・
マニュアル運転できるかな?
坂道発進、すごく不安!!


ウェブリング、繋がりますスバルの世界へ・・・

そんなフォニコの掲示板はこちら!!!  画像ボタンがわかりにくいという方にサイトマップ。

多分、フォニコは富士重症だと思います。

cnt
アクセスランキング
100万人が集まるホームページ 凄いタイトルです。前々から知ってはいましたがおそれおおくてリンクできませんでした。
ランキング・ナビというサイトです。
車・バイクランキング
 Webランキングです。
かなりマニュアルな統計方法ですがほっと一息です。 気に入られたらクリックお願いします。
Cyber Garage Ranking 車種別ランキングです。このページが気に入ったらクリックして下さい。
インターネット総合人気ランキングです。こちらもクリックしてね。

Valid HTML 4.01 Transitional

 
検索エンジン集
検索エンジン&サイトサーチ
アクセスアップ.COM
ホームページ作成登録  検索エンジンなら検索サイト.net  くるまーと
   
カー・ライフ応援サーチ カー・ライフ応援サーチというクルマ検索エンジンサイトです。
サイトマップ
RSS
su-jineさんの所へこのページからPing発信しています。HTMLなのにブログみたいです。すごく面白い。

(C)Copyright 2004-2009 Studio Grimm  japan
愛地球博に行きたい。キッコロとモリゾーにもあいたいなあ。

愛地球博に行きたいので勝手にバナー貼ります。
行きたいです。万博は久しぶりなので必ず行きます。
たぶん家族の中で一番燃えているのは僕かも・・・・・・

第 1 回 SEO コンテスト SEOコンテストに出ています。キーワードは『ゴッゴル』です。
2004年に開催されました、現在は何も行われていません。思いでのためにリンクを残しています。

-天気予報コム-

リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム
リンクシェア

マウスコンピューター/G-Tune
マウスコンピューター/G-Tune

FUJIFILMネットプリントサービス(フジフイルムネットプリントサービス)
写真年賀状

 iTunes Store(Japan)
Available_on_iTunes
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ETCのページ
設置と使用感
タッチアップ
ちょっとしたキズ
電池交換
リモコンキーホルダーの電池交換
お掃除
子供達が汚したシート掃除
洗車1
洗車グッズ達
洗車2
ホィール掃除
洗車3
光沢復元
洗車4
花粉やホコリ
WAX
ジャパンワックス
パワーエアコン
強化ガスオイル?
シムズ
アウトバックパーツ
カップホルダー
不評!!??
スタッドレス交換
季節の定期事業
別館
フラッシュ?
別館ゲーム
お遊び
八木牧ソフト
ソフトクリーム
チョコ専門店
アヌーク
伊太利亜食房
アガノ

美味しい食事
シュークリーム
ちゃたまや

のび太のうどん
気軽なお店
ナチュラテール
本格派ケーキ店
スペック
掲示板
MLオフ会
行田忍城
写真ページ
ワイパーゴム
スーパーレインボー
プロフ
ブログ1
ブログ2
ブログ3
MOUR_BLOG
mixi
サイトマップ?