お祭り 日立市の昇降式歩道橋がうらやましい件 山車には、「おだまき」を操作して二重鉾構造の四方幕が付いた構造が上下する様になっています。一番上には、お人形が立ちとても高さのある移動体になるのです。お祭り関係者としていつも気になるのは、背の高い山車が街中の歩道橋や交通センサー、電線、電話線等を避けながら巡航する所が少しだけ残念です。 2020.09.22 お祭り熊谷うちわ祭
SUBARU オートビークルホールドがヒトをダメにする位、快適 BP9B型アウトバック2.5iから現在のインプレッサスポーツD型に乗り換えて一番良かったのはコレ! 2020.12.04 SUBARUインプレッサ
お出かけ 金沢に行ってみた 少し時間を調整して金沢に行ってみました。季節は、梅雨時にも拘わらず晴天が続く中、暑い日差しを受けながらレンタルサイクルを利用してあちこち巡ってきた。金沢21世紀美術館金沢21世紀美術館金沢城公園金沢城公園金沢城公園金沢城公園金沢城公園金沢城... 2025.06.20 お出かけ
お出かけ 珍達そばに行ってきた 秩父市のあしがくぼの氷柱を見学に行きたくて見頃の夕方以降まで時間があるので、秩父鉄道線御花畑駅から西武秩父駅に向かう道すがら珍達そばに寄って来ました。 2024.02.22 お出かけグルメラーメン
寿司 ダイニング まさ坊に行ってきた Facebookの掲示板などで行くことを推奨している店舗があり気になっていたので「ダイニング まさ坊」に行ってきました。ぐるなびやGoogleMap、食べログ様々なサイトで評価も高くTV番組に露出している店舗です。ダイニング まさ坊ランチタ... 2024.06.29 寿司
SUBARU 八木牧パークハウス(旧サイト情報) 山羊が居る、八木牧のソフトクリーム。ポニーや小動物もいるよ。アウトバックで行く美味しい空間です。 2005.03.06 SUBARUお出かけアウトバックグルメ
SDカード ドライブレコーダーのマイクロSDを交換しました。 SUBARUインプレッサスポーツのダイアトーンナビのドライブレコーダーに付属していたマイクロSDが32GBだったのですが、少し心許ない容量だったので交換しました。 2020.03.21 SDカードSUBARUインプレッサメディア
桜 石上寺の熊谷桜(クマガイザクラ)を見てきました 熊谷市にある石上寺の熊谷桜が満開になったと知らせを聞いて桜を見てきました。可愛い花の熊谷桜です。石上寺の門にも桜満開の看板が表示されていました。近くにある熊谷桜の記事はこちら熊谷ざくら (クマガイザクラ)石上寺の熊谷桜石上寺の熊谷桜石上寺の... 2024.03.24 桜