フォニコ

SUBARU

インプレッサSPORT 1.6i-S EyeSight 納車

やってきましたインプレッサD型!友引の日に納車でした。たまたま土曜日でしたので都合が良かった事も一因です。
珈琲

スプートニク珈琲店に行ってきた

久しぶりに一人だけの休日になり、熊谷市内を自転車で走っている時にふと「スプートニク珈琲店」の存在を思い出した。長い間チェックしたいと思いつつも場所がわかりにくかった事とタイミングが悪く行けなかった店だ。さあ、思い立ったら吉日という事でお邪魔しました。

熊谷ざくら (クマガイザクラ)

熊谷ざくら
SDカード

ドライブレコーダーのマイクロSDが故障しました。

突如、カーナビの画面からエラー表示が出現しマイクロSDカードが昇天してしまいました。購入したパッケージが海外モデルであったため保証も無く泣きました。
寿司

ダイニング まさ坊に行ってきた

Facebookの掲示板などで行くことを推奨している店舗があり気になっていたので「ダイニング まさ坊」に行ってきました。ぐるなびやGoogleMap、食べログ様々なサイトで評価も高くTV番組に露出している店舗です。ダイニング まさ坊ランチタ...
SUBARU

八木牧パークハウス(旧サイト情報)

山羊が居る、八木牧のソフトクリーム。ポニーや小動物もいるよ。アウトバックで行く美味しい空間です。

石上寺の熊谷桜(クマガイザクラ)を見てきました

熊谷市にある石上寺の熊谷桜が満開になったと知らせを聞いて桜を見てきました。可愛い花の熊谷桜です。石上寺の門にも桜満開の看板が表示されていました。近くにある熊谷桜の記事はこちら熊谷ざくら (クマガイザクラ)石上寺の熊谷桜石上寺の熊谷桜石上寺の...
お祭り

日立市の昇降式歩道橋がうらやましい件

山車には、「おだまき」を操作して二重鉾構造の四方幕が付いた構造が上下する様になっています。一番上には、お人形が立ちとても高さのある移動体になるのです。お祭り関係者としていつも気になるのは、背の高い山車が街中の歩道橋や交通センサー、電線、電話線等を避けながら巡航する所が少しだけ残念です。
グリル

グリル満天星 麻布十番 本店さんに行ってきた!

妻と記念日を祝うため、グリル満天星さんにお邪魔しました。「肩肘張らず気軽に利用できる店」という知人の言葉を参考に予約しました。
アウトバック

アウトバックがとうとう故障しました。

その時は、いきなりやってきた。東北自動車道のパーキングエリアから出るときである、ゴグケケケゴオーと車内に響き渡る音が発生。全然滑らかで無い走り。