フォニコ

珈琲

TimeMore(タイムモア)コーヒーグラインダーC3S MAXを使ってみた

株式会社ブランディングコーヒー(本社:東京都品川区)からTIMEMORE タイムモア コーヒーグラインダー C3S MAX ブラックを購入して9ヶ月使い続けているTIMEMORE コーヒーグラインダー C3S MAXTIMEMORE タイム...
お出かけ

珍達そばに行ってきた

秩父市のあしがくぼの氷柱を見学に行きたくて見頃の夕方以降まで時間があるので、秩父鉄道線御花畑駅から西武秩父駅に向かう道すがら珍達そばに寄って来ました。
ラーメン

レストラン大手門で麻婆豆腐ラーメンを食す

さいたま市岩槻区に行く予定があり、それなりに有名な「麻婆豆腐ラーメン」を久しぶりに食べたくなったのでレストラン大手門に行きました。結構混んでいたのですが、それなりの速さで順番が過ぎていただくことが出来ました。何度食べても美味しいです。レスト...
旧サイト情報

Marlowe(マーロウ)のプリン「旧サイト情報」

包みは、モノクロ映画のイメージですね。とても雰囲気のある図柄です。見るからにハンフリー・ボガートです。役名の中でフィリップ・マーロウってあったのでそこから来ているのでしょう!
お出かけ

道の駅南魚沼 雪あかり に行ってきた!

道の駅南魚沼 雪あかりは、とても広大で 駐車場、トイレ、JA農産物直売所や今泉記念館、公園など色々と施設があります。どこもとても魅力的な空間で楽しめそうです。ロングドライブの休憩には持って来いだと感じました。
インプレッサ

MLITFILTERの交換

インプレッサのエアコンフィルターは、毎年MLITFILTERを交換しています。
SUBARU

オートビークルホールドがヒトをダメにする位、快適

BP9B型アウトバック2.5iから現在のインプレッサスポーツD型に乗り換えて一番良かったのはコレ!
SUBARU

アイサイトセイフティプラス(運転支援)

スバルリヤビークルディテクションを設定された車です。これは、便利な機能で特に多車線の大きな道路で運行する時にオートバイがすり抜けで近づいてきたり微妙な速度で追い越しされる時にサイドミラーが光るのは助かります。うっかりな運転もアイサイトや運転...
お出かけ

金沢に行ってみた 1日目

少し時間を調整して金沢に行ってみました。季節は、梅雨時にも拘わらず晴天が続く中、暑い日差しを受けながらレンタルサイクルを利用してあちこち巡ってきた。金沢21世紀美術館金沢21世紀美術館金沢城公園金沢城公園金沢城公園金沢城公園金沢城公園金沢城...
寿司

金太郎寿し 新斎店に行ってきた!

しばらく食さないと禁断症状が出る店である、金太郎寿し新斎店にうかがいました。既に23年以上リピートしているお店なのです。これだけ長い間行くと色々な経験はするものの、結局戻って来てしまう感じです。美味しいのでニッコリ!