Affinity Designerにチャレンジ
日立市の昇降式歩道橋がうらやましい件
山車には、「おだまき」を操作して二重鉾構造の四方幕が付いた構造が上下する様になっています。一番上には、お人形が立ちとても高さのある移動体になるのです。お祭り関係者としていつも気になるのは、背の高い山車が街中の歩道橋や交通センサー、電線、電話線等を避けながら巡航する所が少しだけ残念です。
八木牧パークハウス(旧サイト情報)
山羊が居る、八木牧のソフトクリーム。ポニーや小動物もいるよ。アウトバックで行く美味しい空間です。
Marlowe(マーロウ)のプリン「旧サイト情報」
包みは、モノクロ映画のイメージですね。とても雰囲気のある図柄です。見るからにハンフリー・ボガートです。役名の中でフィリップ・マーロウってあったのでそこから来ているのでしょう!
アウトバックのリモコンキー電池交換について (旧サイト)
リモコンキーの反応が悪かった時にボタン電池を交換した情報です。
MLITFILTERの交換
インプレッサのエアコンフィルターは、毎年MLITFILTERを交換しています。
珍達そばに行ってきた
秩父市のあしがくぼの氷柱を見学に行きたくて見頃の夕方以降まで時間があるので、秩父鉄道線御花畑駅から西武秩父駅に向かう道すがら珍達そばに寄って来ました。
三菱電機製スバル純正DIATONEサウンドカーナビ H0014FL020GG(NR-MZ300-BIN-3)の性能について
見た目と音は良い。TV・ラジオ・ブルートゥース接続・USB動画再生・AppleCARPLAYに関しては標準点で満足している。「DIATONEサウンドカーナビ」という名前はダテじゃ無い。
国見サービスエリア 下り(東北縦貫自動車道)
今回、目を引かれたのがキッズコーナーで子どもたちが小さければ絶対「帰らない」と言い出すであろう可愛さでした。
Gmail送信時に便利なテンプレートを活用しよう!!
メール転送を活用していていつの受信はOutlookやOffice365を使っているけど、時たまGmailで転送受信を確認する事があると思います。○○○様いつもお世話になっております。▲▲▲▲の□□□です。---------▲▲▲▲□□□04...
アウトバックがとうとう故障しました。
その時は、いきなりやってきた。東北自動車道のパーキングエリアから出るときである、ゴグケケケゴオーと車内に響き渡る音が発生。全然滑らかで無い走り。